こまくさ会

活動報告

>> 活動報告トップページへ戻る

四阿屋山 山行報告!!

【期日】2012年2月5日(日)
【山名】四阿屋山(アズマヤサン 772m)
【目的】福寿草の名所である四阿屋山を訪れ、まだ寒さの残る秩父路で立春を迎えた山里の小さな春を見つけながら歩く。

【参加者】
関根則子(10th) CL・記録
小林義彦(4th)
有馬滝菜(35th)写真


【行動記録】

9:00 西武秩父駅にて集合。小林さんと有馬さんと合流・・・

西武秩父駅は仲店通りという商店街があり、
こじんまりしているが土産物屋やそば屋、雑貨屋が軒を連ね店をのぞくのも楽しそう。 
みそポテトうまそう・・・・・

関根の車にて出発


9:32 道の駅両神温泉薬師の湯着 

少し農産物などを見たが栃もちは人気らしくすぐなくなる。、準備整えトイレをすませ体操。

10:00 道の駅出発  

日差しが大変暖かい・・・


10:15 東屋でちょっと展望を見る。

この東屋は中国ふうの建物・・・と、いうのは両神は中国山西省と交流があるからで、
それで、この地域には山西省友好会館などもある。


10:40 ベンチ休憩 

周囲はヒノキやスギの樹林帯で空気はひんやりしている。

10:45 出発


11:05 ひだまりの樹林帯で休憩   右手に二子山や毘沙門山が見える。
11:10 出発

 

雪道が出現


11:30 両神神社奥社 休憩
11:35 出発

ここから先はハイキングルートには似合わず危険な鎖場が待っている。

 

山頂直下を巻くようにトラバース道を行き、その後急登の鎖場道が始まる。

雪が凍った岩場で登りはなんとか鎖や岩につかまりながらよつんばいで登れるが、
下りは軽アイゼンなしでは怖い・・・。

100mほど急登を登り切ると、ツツジ新道との分岐がありちょっとした鞍部になっている。
その先も岩場だがそこからは頂上まで雪なし。
あと5分ほどで着く。


12:05 四阿屋山の山頂着。2等三角点あり。

狭いが両神山方面の展望よし。近い。


12:15 山頂出発し、先ほどの鞍部で下りの鎖場に備え軽アイゼンを各自装着する。

 

下り ちょっと怖いぞ。


12:35 両神神社奥社 着 アイゼンはずす。

 

三人で。


12:40 出発


12:55 山居広場着 昼食

ここは福寿草園地だが、まったくない、芽も出ていない。 残念。


13:20 広場出発  

もう一段下のロウバイ園では、やっとロウバイの花が開きその根元には福寿草がちらほら咲いていた。
やっと春に会えた~~という感じ!


13:45 車道 トイレあり 休憩 

小林さんの新卒時代の職場のお話を聞いて大笑いし、おなかが痛~い!
ありえない!でもおかしい!と笑いが止まらない!!  


13:50 出発


 

14:15 両神温泉着  いざ温泉へ!ここはJAFの会員カードを見せると2割引だ!(480円)

15:35 また道の駅の店をのぞいて土産を買い車に乗り出発!!

16:10 西武秩父駅着 解散


【感想】

Kさん→

たった3時間でたいしたことないと思っていたけど、アイゼンつけたり雪道トラバースしたりで大変でした。
でも、最後に福寿草が見られ温泉も入れてよかった。


Sさん→

武甲山を盟主とする秩父の山々はいい!
今日はお天気もよく、期待していなかった福寿草も見られてよかった、ホッ!

Aさん→

2012年初めての山でした!次は雪山に行きます!やっぱり自然はいい!



>> 活動報告トップページへ戻る

>> ホームへ戻る

プライバシーポリシー